ブログ

2025/01/12 12:00

二十歳の集い

1月12日 浜黒崎校下にて「二十歳の集い」が開催されました。
25304.jpg

このたび二十歳を迎えられた皆さんが、素敵なスーツや着物に身を包み、懐かしい友人や恩師との再会を喜び合いながら、昔の思い出話に花を咲かせる姿がとても印象的でした。その様子を見て、心から微笑ましく感じるとともに、浜黒崎小学校を巣立った子どもたちが、立派にたくましく成長されたことを大変嬉しく思いました。

25309.jpg
25301.jpg

皆さん一人ひとりの未来が、これからも輝かしいものとなりますよう、心よりお祈り申し上げます。

2024/12/15 18:00

中田宏後援会 浜黒崎支部 発足式

12月15日 中田宏後援会 浜黒崎支部の発足式が開催されました。

浜黒崎支部後援会長の宝田隆様のご挨拶を始め、浜黒崎自治振興会長 渡辺正蔵様からも温かい激励のお言葉を頂戴しました。また、富山県議会議員 大井陽司様にもご臨席いただきました。

中田宏参議院議員、大井陽司県議会議員、そして私 飯山が連携し、地域の皆様の声を、市政から県政、そして国政へとつなぎ、より住みやすい街になるよう尽力させていただく所存です。
今後ともご支援を賜りますようお願い申し上げます。

中田宏後援会発足式(浜黒崎)R6.12.15_241215_1.jpg中田宏後援会発足式(浜黒崎)R6.12.15_241215_2.jpg中田宏後援会発足式(浜黒崎)R6.12.15_241215_3.jpg中田宏後援会発足式(浜黒崎)R6.12.15_241215_4.jpg中田宏後援会発足式(浜黒崎)R6.12.15_241215_5.jpg中田宏後援会発足式(浜黒崎)R6.12.15_241215_6.jpg中田宏後援会発足式(浜黒崎)R6.12.15_241215_7.jpg中田宏後援会発足式(浜黒崎)R6.12.15_241215_8.jpg
2024/12/15 18:00

飯山かつひこ後援会・中田宏後援会 大広田支部 発足式

12月15日 飯山かつひこ後援会 大広田支部、中田宏後援会 大広田支部の発足式が開催されました。
大広田支部 後援会長の門前昌志様、副後援会長 中田眞一様のご挨拶をはじめ、大広田自治振興会長 針山常喜様からも温かい激励のお言葉を頂戴しました。また、富山県議会議員 大井陽司様にもご臨席いただきました。
中田宏参議院議員、大井陽司県議会議員、そして私 飯山が連携し、地域の皆様の声を、市政から県政、そして国政へとつなぎ、より住みやすい街になるよう尽力させていただく所存です。
今後ともご支援を賜りますようお願い申し上げます。
飯山勝彦・中田宏後援会発足式(浜黒崎)R6.12.15_241215_1.jpg飯山勝彦・中田宏後援会発足式(浜黒崎)R6.12.15_241215_2.jpg飯山勝彦・中田宏後援会発足式(浜黒崎)R6.12.15_241215_3.jpg飯山勝彦・中田宏後援会発足式(浜黒崎)R6.12.15_241215_4.jpg飯山勝彦・中田宏後援会発足式(浜黒崎)R6.12.15_241215_5.jpg飯山勝彦・中田宏後援会発足式(浜黒崎)R6.12.15_241215_6.jpg飯山勝彦・中田宏後援会発足式(浜黒崎)R6.12.15_241215_7.jpg飯山勝彦・中田宏後援会発足式(浜黒崎)R6.12.15_241215_8.jpg飯山勝彦・中田宏後援会発足式(浜黒崎)R6.12.15_241215_9.jpg
2024/10/26 18:00

町袋防災教室

10月26日(土) 町袋公民館で開催された町袋町内の防災教室にお声がけいただき、防災士として参加させていただきました。S__68599817.jpgS__68599814.jpg
日頃の必要な準備や災害発生時の対応についてお話しをさせていただきました。常願寺川近くのこの地域は、洪水の浸水想定区域です。心配も尽きないところですが、日頃からご近所同士の声がけや話し合いも自助・共助の大きな助けとなります。今後も皆さまのご意見を聴きながら、一緒に考え、お手伝いさせていただきます。
S__68599816.jpgS__68599818.jpg
お招きいただきました、遠藤町内会長様をはじめ、町袋町内会の皆様、ありがとうございました。

2024/10/19 13:00

ウォークラリー大会

10月19日 浜黒崎児童クラブ連絡協議会の「ウォークラリー大会」が開催されました。
午前中は雨が降ったり止んだりの天気でしたが、子どもたちはそんなことはお構いなしに、ウォークラリーを楽しんでいました。
21966_0.jpg21968_0.jpg
校下に設置されたチェックポイントを回るだけでなく、ゲームコーナーがあったり、ゴミを拾って持ち帰るとポイントをもらえたり、より面白いウォークラリーになるよう工夫が凝らされています。
LINE_ALBUM_20241019ウォークラリー_241019_30.jpgLINE_ALBUM_20241019ウォークラリー_241019_103.jpg
2時間の制限時間ギリギリまで走り回った子どもたちがゴールすると、校下の「はまっこ子ども食堂」により具沢山の豚汁がふるまわれました。そして、最後は豪華景品の争奪戦で締めくくられました。
LINE_ALBUM_20241019ウォークラリー_241019_275.jpg
子供たちはお腹も心も満たされて笑顔いっぱいで過ごすことが出来ました。そして、今回も浜黒崎レンジャーズが大会をサポートしてくれました。
浜黒崎児童クラブの皆さん、レンジャーズの皆さん、本当にお疲れ様でした!